岡山農業公園 ドイツの森
連休の中日、岡山県赤磐市にあるドイツの森に行ってきました。
この連休中は、幼児2人、初釣りしよう!と計画立ててたんだけど、
次男が数日前から熱が出て、やっと今日落ち着いたので
釣りは中止。
でも連休中どこにも行かないのはかわいそうということで、
予定変更で遊んできました。
ここは、ワンちゃんも入れて(うちはワンちゃんはいないけどね)
芝生もたっぷり
ドイツの田舎の雰囲気たっぷりで
感じ良いので何度も行ってます。
働いてるおじちゃんたちも感じ良い。
今日は連休中日、天気もいいので、
いつもは行列ないけど、
お昼過ぎまで、この通り行列ができてました。
一番好きなのが動物とのふれあいやえさやり。
ぶたさん、暑いからかな?寝てました。後姿がかわいい
うさぎさん、やさしく触ってね
SL機関車大好き
自転車ランド おもしろ変形自転車がいっぱい。二人乗りも
日差しもたっぷり浴びて日焼けしちゃったかな?
今晩はしっかり寝てくれそうです
« クラレケミカル鶴見工場見学&ヘルシアコーヒー | トップページ | 歯並び »
「子ども」カテゴリの記事
- 【岡山 工場見学】タカキベーカリーでスパルタなパン作り体験!(2016.08.09)
- 【北木島】 子どもと釣りのはずが上陸できず(2016年5月)(2016.05.12)
- 【犬島・犬之島】 2連泊してクラゲとり!?&犬石大神 (2016年5月)(2016.05.05)
- 【渋川動物公園】カピバラとの格闘&ヤギとの別れ(2016.03.20)
- 5月 連休最終日には児島の大畠に釣り(2015)(2015.05.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
天気も良くて楽しく過ごせたみたいんだね~

群馬にもドイツ村があって
ソーセージとか食べた気がする。
もう10年以上前で、詳しくは忘れたけど…。
雰囲気が似てるわ。
投稿: つぶあん | 2014年9月14日 (日) 22時14分
そうだよね、こういうの全国あるんだよね。
有名なテーマパークと違い
のんびり過ごせるので私的にはお気に入りなんだ~
小さい子がいるとこういうとこがいいと思うんだよね。
投稿: ポテトちゃん | 2014年9月14日 (日) 23時07分
弟クン もぉ,大丈夫?
お天気が良くて よかったね
つぶさんも言ってるけど 群馬にもあるんだよねー
宮古島に行った時、泊ったホテルの横にも ドイツ村 あったわ〜
投稿: うず | 2014年9月15日 (月) 20時32分
めちゃくちゃ元気になったよ、ありがとう
ドイツの森、のんびりしたところと、
動物に触れ合えるところが大好きなんだ
投稿: ポテトちゃん | 2014年9月15日 (月) 22時28分