シフォンケーキ失敗
先日、初めてシフォンケーキを作ったら上手にできて、
子どもも大喜び、夫も「お店で出せるじゃん!」と
うれしいことを言ってくれたので、
日を開けずまた、シフォンやきました。
すると、
失敗。
側面に生地を塗り付けなかったのと、
砂糖を17cm型で、65g⇒50gに減らしたのが
原因かなと思う。
生地はへこむし、
味は卵の味が勝って、
スイーツらしさがないの。
残念な2回目でした。
3回目は頑張るぞ。
シフォンの道はそんなにやさしくないの巻でした。
【まだまだ募集!!温かい飲み方】ぽかぽか!お試しチャチャルジュース【15名募集】
受験応援パスタ 「金のスペシャリテ」 受験生におススメするなら、どのメニュー?←わたしだったら
おススメはカルボナーラだな
« 初シフォンケーキ | トップページ | ひるぜんベアバレースキー場でそりすべり »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【簡単レシピ】さんまディップ(2016.08.10)
- 【岡山でここだけ】 ボイセンベリーの食パン(2016.05.16)
- パティスリー ラ・ビッシュ(岡山県)のケーキで入学お祝い(2015.04.11)
- バターケーキの長崎堂、お土産におすすめ(2015.03.16)
- Panasonic SR-P37で玄米&かわいい絵~(2015.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント