5月 犬島で子どもと釣り(2015)
2日に行った牛窓の釣りが楽しかったので、
5月3日も連続で釣りに
毎年訪れてる
犬島にフェリーで出かけましたよ。
⇒⇒⇒⇒⇒昨年の記事は「9月 犬島へ磯遊び(2014)」
↑行き方などを載せてます。
この日、
犬島では1年に一度のお祭りだとかで、
ものすごい人(いつもより人が多い)
フェリー乗り場の駐車場は30分前でラスト1で何とか止められました(駐車500円)。
こんなの初めて。
いつもは出発5分前についても3分の1は残ってるのに。
早めに出発してよかったです。
前日は暑かったので、
油断して薄着だったので少し肌寒かったです。
結構風が強かったのでやっぱり長袖は多めに準備していくといいですね。
釣り上げましたよ。
ちっちゃめだけどうれしいね。
肌寒くなってきたので、
砂浜や岩場の方に移動し
磯遊びに。
蟹を捕まえたり、
この日のお魚はちょっと少な目でしたけど、
息子たちは、おいしかったそうな。
犬島やっぱりいいですね。
でも、
今回はとっても心配なことが・・・
びわの木がものすごい量伐採されてたんです
ツリーハウスが作られるとか・・・って看板が立ってました。
べ○○セさんが入った時も
ちょっとな~と思いましたが、
私的には犬島活性化より
犬島の自然が守られる方がいいなと思います。
スタイリッシュなものや
近代的なものは
都会に行って楽しめばいいじゃんと思うのですが、
いろんな考え方、お金の流れがあるんでしょう。
~~~勝手な私的意見です。
こっそり五本指で足先サラサラ快適♪♪ 『 インナーソックス 』 モニターさん募集
【長崎五島列島の特産品”かんころ餅”をご存知ですか?】ブログモニターさん募集♪
« 5月 前島行きやめて牛窓で釣り(2015) | トップページ | 5月 連休最終日には児島の大畠に釣り(2015) »
「子ども」カテゴリの記事
- 【岡山 工場見学】タカキベーカリーでスパルタなパン作り体験!(2016.08.09)
- 【北木島】 子どもと釣りのはずが上陸できず(2016年5月)(2016.05.12)
- 【犬島・犬之島】 2連泊してクラゲとり!?&犬石大神 (2016年5月)(2016.05.05)
- 【渋川動物公園】カピバラとの格闘&ヤギとの別れ(2016.03.20)
- 5月 連休最終日には児島の大畠に釣り(2015)(2015.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« 5月 前島行きやめて牛窓で釣り(2015) | トップページ | 5月 連休最終日には児島の大畠に釣り(2015) »
コメント