« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月31日 (木)

【テレビマガジン】2月号(2016)~付録は大金持ちゲーム&ブースト魂なりきりセット

2015年12月26日発売の、

テレビマガジン 2月号 (講談社)  780円(税込)

Dcim0922

みんなで遊べる大金持ちゲームのふろくつき&闘魂ブースト魂のなりきりセットつきで
780円はお得感がありますね。

※大金持ちゲームで遊んだ感想はこちら⇒⇒⇒☆

大金持ちゲームのルーレットは、ルーレットの部分が取り外せ、
さらに、収納ケースになって、
持ち運びできるようになってるよ。
Dcim0905

お金のシートはカラー印刷されたものが付き、
宝くじやそのほかのカードは、
本誌を切り取って使うようになってます。
すべてのカードが、薄い用紙でペラペラで
耐久性はなさそうですが、
お正月の遊びでは大活躍しそうですね。

駒は4つあるので4人までで遊べますよ。

収納ケースがついてるのは母にはうれしいですね。
Dcim0907

かなり大きなゲーム板。約4ページ分の長さ。
内容も面白いですよ。株のお勉強も!?

テレマガのジュウオウジャーの17~19ページはめちゃくちゃかっこいいね。
切り取って、ポスターとしても使えそうですね。
Dcim0908

ウルトラマンの2号連続企画もありますよ。
巨大ウルトラソフビが気になります!

【てれびくん】2月号(2016)~ゴースト26ページ大特集&付録本物アイコン付き!

2015年12月26日発売日の、

てれびくん 2月号 (小学館) 990円(税込)

Dcim0903

付録は、一休ゴーストアイコン&ガンバライジングカード だよ~

ガンバライジングのゲームをしない子には詰まんないものかもしれないけど、
うちの長男はもうこれだけでもいい!という勢いで
飛びつきました。

ガンバライジングのページを見ながら説明をしてくれますが、
母にはさっぱり。
Dcim0902

てれびくんは、
仮面ライダーのページが面白い。
今月は、特に26ページの大特集!テレビ放映も盛り上がってきたもんね~
Dcim0924

新しいキャラの中では、
フーディーニ魂が気になると長男談。
Dcim0929

プレゼントも豪華!今月はたくさんの人に当たるらしいので
当たるといいな~
ゴーストマークを探すプレゼントもあって、一工夫あり、楽しいですね。
Dcim0931

なりきりコンテストの結果発表のページ。
大賞のぼうやがすごくかわいい!
これが大賞はなっとくです。
ユルセンの仮装はセンスありですね。
Dcim0918

新しいアイコンが続々!
なんだけど・・・

長男のおすすめアイコン

1位 闘魂ブースト

2位 ドライブゴーストアイコン   3位 ガイムゴーストアイコン
Dcim0913 Dcim0914

4位 ウィザードゴーストアイコン  5位オーズゴーストアイコン
Dcim0915 Dcim0916

なんだか、訳が分からない。
ゴーストが今までの仮面ライダーの仮装してるみたいに母には見えるのですが・・・
Dcim0912

長男たちにはうけが良いです。

新しい戦隊の発表が、この号で発表されました。
ジュウオウジャーなんですね。

てれびくんではそこまで取り上げられてませんでしたが、

こんな大きなページもあり。「本能覚醒!」が決め言葉かな。
Dcim0926

ルービックキューブがまた大流行するかも!?
なんだか雰囲気似てませんか。
Dcim0923

てれびくんのらくがきパーク大好きです。
ゴーストのぬりえも2枚あり、
点つなぎもいつも大好き。数字のべんきょうにいいね。
Dcim0930

母としては、ちょっと割高な2月号に感じましたが、
息子は大満足の2月号でした。

仮面ライダーの記事がたっぷりで夫も大喜びでしたよ。

2015年12月30日 (水)

【てれびくん1月号増刊】スーパーてれびくん!ふろくがいいよ!帰省のお供におすすめ

2015年12月12日発行のてれびくん1月号増刊
スーパーてれびくん×仮面ライダーゴースト 920円(税込)

仮面ライダーゴースト&ドライブの最新映画『超MOVIE大戦ジェネシス』
合わせて発行されてたんですね。

(もちろん、映画は12月12日の公開初日に観に行きましたよ。
DVDが出てもレンタルしたいぐらい面白かったようです。)

今回の増刊号、
ふろくも記事も最高ですね!

Dcim0898

ゴーストのフィギュアがついてて、
さらに、着せ替えパーカーが8つもついている豪華さ!

Dcim0896

着せ替えパーカーの組み立ては慣れたら簡単。
5~7歳の男児は無理なようでしたが、
ちょっと器用な子ならお手伝いしたらできるレベルです。
紙製ですが、しっかりしててよいです。

お家にある、小さ目フィギュア、
種類を選べば、着せ替えることができますよ。

Dcim0897

左のカブトは角があるけど、
着せ替えパーカーに空洞があるから違和感なくかぶせることができます。
中央のディケードは肩が張ってるので入らないものが多いけど、
ムサシのパーカーは着ることができますよ。

特に5歳児が熱中して遊んでます。
こういうのほしかった~っていう付録ですね。

記事も面白い。

映画のお話は、写真と要約文で、順を追って丁寧に説明されてるので、
映画を観てない人も見たくなる&わかる!!!

めずらしく、ファッションページもある~~~!!!
ちょっと女目線。女性記者が書いたのかな?母も楽しいです。
Dcim0900

超かっこい~ポスターも入ってる。

Dcim0899

ゴースト闘魂ブースト魂、赤でカッコいいね~
スペクターの角度もいいね~
そして、謎のライダーネクロムが気になるね~~~

1月号増刊は、お正月の帰省のお供にいいね。
ちっちゃめフィギュアをたくさん連れて一緒に持って帰ると
盛り上がると思います。

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

最近のトラックバック

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ