« 【テレビマガジン】9月号(2016) 紙付録「オーブリング」は動くぞ!バトルキューブライトも鮮やか! | トップページ | 【岡山 工場見学】タカキベーカリーでスパルタなパン作り体験! »

2016年8月 5日 (金)

【てれびくん】9月号(2016) ウルトラマンDVDが面白い!

小学館

てれびくん 9月号

890円

※※※

10月から始まる、新しい仮面ライダーのエグゼイド、

表紙に全身載ってて子どもたちは大喜び。

Dcim1368

ふろくの「ウルトラマンオーブ超バトルDVD」をとても喜んでみています。

ソファーから降りて、乗り出してみてます。

特に、③のウルトラマンXメイン監督が教える君にも怪獣映画が撮れる!!

というのがとても面白かったようです。

Dcim1364

Dcim1365

いつもは、おもちゃの宣伝とかだけだったりするこの付録DVD。

何度も見そうです!

その他の付録は、

「ジュウオウジャー4大バトルカード」を楽しんでいました。

Dcim1381

カードは結構しっかりしてるので、

小さい子でも切り離すことができると思います(切り離して使うカードでした)。

しかも、「ジュウオウチェンジャー型 カードボックス」付きで、

カードを収納することができ、

カードがバラバラにならない。

Dcim1370

ボックスは紙製ではなくプラスチック製なので、

長持ちしますね。

専用の箱にお片付けもできるアイデアよいですよね。母さん(お父さん)にも大助かり。

Dcim1369

スライドして、

ふたを開けなくてもカードが出てくるような楽しい仕掛けです。
(ちょっとだしにくいけど)

カードの遊び方もいろいろ紹介がありますが、

うちの小1と小2は他にも自分たちでアレンジして楽しんでいました。

幼児だと、

数字の勉強や、色の勉強になりますね。

※※※

夏休みの宿題がなかなか進まないので、

〇ページしたら、

エグゼイドのぬりえ(母作成なので少しいい加減な書き方ですが・・・)をプレゼント、

などと、

早速仮面ライダーネタでつってます。

ちょっと絵が適当なんだけど、

これが小1と小2には大好評。

他にも書こうかな。

Dcim1383

明日は、

仮面ライダー&ジュウオウジャーの映画が公開されますね。

子どもたちはエグゼイドの登場を楽しみにしています。

追記:8月6日(土)の公開日に、

仮面ライダーとジュウオウジャーの映画をさっそく観に行きましたよ。

夫と息子たちは待ちきれずに見に行きましたが、

とても良かったらしいです(息子たちが)

エグゼイドもかっこよかったので楽しみになったようです。

興奮してしゃべってましたが、

見ていない私にはさっぱり・・・

春に見た仮面ライダー1号の映画もレンタル開始しましたね。

私はそっちの方が面白いと思うんだけどね。

【テーブルマーク】2016年秋新商品お試しキャンペーン

« 【テレビマガジン】9月号(2016) 紙付録「オーブリング」は動くぞ!バトルキューブライトも鮮やか! | トップページ | 【岡山 工場見学】タカキベーカリーでスパルタなパン作り体験! »

小学館てれびくん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【てれびくん】9月号(2016) ウルトラマンDVDが面白い!:

« 【テレビマガジン】9月号(2016) 紙付録「オーブリング」は動くぞ!バトルキューブライトも鮮やか! | トップページ | 【岡山 工場見学】タカキベーカリーでスパルタなパン作り体験! »

最近のトラックバック

2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ